普及版 字通 「名(漢字)」の読み・字形・画数・意味
名
常用漢字 6画
[字訓] な・なだかい・ほまれ・もじ
[説文解字]

[金文]



[字形] 会意
夕(







[訓義]
1. な、なづける、なをいう。
2. ものの名、よびかた、実に対する名、表現、名分。
3. 名が知られる、なだかい、ほまれ、てがら。
4. しるす、文字。
5. 目の上、眉と目の間。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕名 ナ・ナザシ・カナハラ・フフム・ナヅク
[声系]
〔説文新附〕に名声として


[語系]
名・命miengは同声。命は古くは令liengとしるし、神意によって与え命ぜられることをいう。名は家

[熟語]
名医▶・名意▶・名位▶・名苑▶・名園▶・名家▶・名下▶・名価▶・名華▶・名花▶・名画▶・名官▶・名柬▶・名貫▶・名器▶・名貴▶・名






[下接語]
悪名・威名・異名・懿名・一名・英名・栄名・汚名・仮名・佳名・家名・華名・嘉名・改名・学名・干名・官名・記名・貴名・偽名・旧名・休名・虚名・矜名・梟名・徼名・驍名・空名・形名・嫌名・顕名・古名・沽名・巧名・高名・諢名・才名・罪名・策名・指名・自名・実名・取名・修名・醜名・襲名・徇名・書名・署名・除名・称名・唱名・人名・正名・成名・声名・姓名・斉名・清名・盛名・勢名・争名・尊名・大名・題名・貪名・地名・知名・著名・通名・伝名・逃名・同名・匿名・売名・美名・筆名・病名・浮名・物名・文名・聞名・別名・変名・芳名・法名・本名・無名・命名・有名・勇名・幼名・揚名・雷名・立名・隆名・令名・連名
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報