普及版 字通 「文(漢字)」の読み・字形・画数・意味
文
常用漢字 4画
(旧字)
4画
(異体字)
7画
[字訓] あや・もよう・かざり・ふみ
[説文解字]

[甲骨文]



[金文]




[古辞書の訓]
〔名義抄〕


[部首]
〔説文〕に








[語系]









[熟語]
文案▶・文按▶・文移▶・文意▶・文










[下接語]
案文・移文・遺文・懿文・郁文・一文・逸文・允文・韻文・衍文・艶文・華文・雅文・回文・廻文・学文・漢文・願文・綺文・戯文・経文・今文・金文・錦文・空文・契文・芸文・檄文・欠文・言文・原文・古文・互文・公文・甲文・弘文・好文・高文・構文・告文・国文・左文・祭文・彩文・作文・散文・死文・斯文・詩文・時文・主文・守文・呪文・祝文・修文・



出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報